2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

3月の西柴夜話の様子です

フルートの美しい音色に聞き惚れた3月の西柴夜話


Cimg5177

3月13日、さくらカフェで、岡田敏子さん、齊間迪夫、矢野久子さん

3名によるフルート合奏が行われました。



Cimg5179


Cimg5181

皆さん、フルートとのつきあいは長く、20年~40年に及ぶそうです。



Cimg5197


この日は、あいにくの天気で、夜になるとますます風雨が強くなるとの天気予報で、キャンセルの申し出も多かったのですが、30名以上の方が集まり一気に音楽会の雰囲気になりました。



Cimg5214


フルートの伴奏で、「ふるさと」「上を向いて歩こうよ」「アンパンマンの歌」などを参加者一同で歌いました。

帰るころは、風雨もおさまり、楽しい気分で家路に向かいました。



岡田さん、齊間さん、矢野さん 

本当にありがとうございました。

早春の花をお楽しみください

 西柴の早春の花撮りました。

Img_1621
まだまだ頑張っている椿を発見(西柴第三公園)

Img_1608
西柴小学校近くでは菜の花が満開です

Img_1612_2
おそらくオオイヌノフグリという越年草の花です。

Img_1617_2

モクレンと富士山が白を奏でます(西柴台付近にて)。

Img_1614

定番のタンポポも咲き始めました(柴ファームにて)。

もうすぐ桜の出番です。

広報3月号掲載します

広報3月号掲載します。通算53号です。

一面はこちらをご覧ください⇒「5311a2.pdf」をダウンロード

お得な新企画の情報、バザーのお知らせなどがご覧になれます。

二面ははこちらをご覧ください⇒「53222b.pdf」をダウンロード

ランチ価格の検討中のお知らせなどがご覧になれます。

三面はこちらをご覧ください⇒「53333c.pdf」をダウンロード

趣味の教室、西柴夜話、レンタルボックスなどのニュースがご覧になれます。

三面はこちらをご覧ください⇒「53444d.pdf」をダウンロード

ほっとサロンやポールウォーキングなどのお知らせがご覧になれます。

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »