2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 大成功 バザー 89,240円の売上げ | トップページ | オープニングセレモニーNO2 »

さくらカフェオープニングセレモニー NO1

9月1日、NPO法人さくら茶屋の第2店舗 さくらカフェのオープニングセレモニーが行われました。Cimg4378

さくらカフェの看板です。

Cimg3792



子どもたちが、さくらカフェの誕生を祝って絵をガラスの壁面にいっぱい描きました。
伸び伸びとした子どもの絵 いいですね。

Cimg3802



11時の『オープニングセレモニーにあわせて、暑い中たくさんの方にお集まりいただきました。

Cimg3820

岡本理事長のあいさつです。
商店街の活性化と多世代間の交流を強く訴えました。

Cimg3826

Cimg3830

さくらカフェの命名者に商店街の商品券がプレゼントされました。
20名27店の応募があり、その中で江口恭子さんと水曜日調理スタッフ提案のさくらカフェが選出されました。

Cimg3839_3
金沢区長林氏のあいさつです。

コミニュティカフェで第2店舗まで出すのは、珍しい。本当に素晴らしいこと、これからの発展を期待していると言う言葉とともに、「かなざわ育ナビ.net」の紹介がありました。

子育て中のママにとっては、朗報です。
Cimg3842
自治会長 上田様より一言

昨日の花火大会、そして今日のさくらカフェのオープンと嬉しいことが二つ、地域の活性化のためのに期待していると話されました。

Cimg3844
商店街の伊東さんよりお祝いの言葉

さくら茶屋さんが商店街のシャッターを開けてくれて嬉しい。商店街としてもがんばっっていきたいと決意を語られました。

Cimg3848
若いママの代表として平林さんが「放課後の子どもの居場所が出来て嬉しい。自分としても協力出来ることは率先して協力していきたい」と嬉しい言葉を頂きました。

« 大成功 バザー 89,240円の売上げ | トップページ | オープニングセレモニーNO2 »

報告」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。