2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 講演会「本当によく分かる相続と遺言」の報告です | トップページ | ひな祭りの様子です »

2月の西柴夜話の報告です。

西柴夜話も30回を迎えました。

89歳の横山さんをお迎えしました。

_jpg

横山さんは、川合玉堂別邸(二松庵)で長年、ボランティアとして
活動されています。

_jpg_2


とても寒い日でしたが、さくら茶屋には、30名近い方が集まり横山さんの話に聞き入りました。

_jpg_3
姿勢も良く、お話も明瞭で川合玉堂についてよく分かりました。
二松庵にもいってみたくなりました。

_jpg_4

講演者と聴衆が一つになって、楽しい時を過ごしました。

♪最後に横山さんが、
「高齢化する団地の中でこのようなお店を立ち上げボランティアでやっている 皆さんの活動は本当に素晴らしい。心から応援している」との嬉しいお言葉を頂きました。

ありがとうございます。

参加した皆さんも横山さんの元気からパワーをもらった時間でした。

« 講演会「本当によく分かる相続と遺言」の報告です | トップページ | ひな祭りの様子です »

報告」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。