お味噌汁の秘密教えます
さくら茶屋の味噌汁は美味しい!
さくら茶屋にいらっしゃる多くのお客様が「味噌汁が美味しい」
と言って下さいます。
それもそのはず、さくら茶屋のお味噌は手作りだからです。
毎年、信州の小諸から.国産の大豆と糀を送ってもらい造ります。
一晩、つけた大豆をゆでます。
この時、丁寧にあくを取ります。美味しいお味噌にするためです。
ゆでた味噌を機械でつぶします。
大豆が、挽肉のよう出てきます。
今年は小学生が喜んで手伝ってくれました。
つぶした大豆に糀、塩を入れてよく混ぜます。
よく混ぜ合わさった味噌の素を空気を抜いて桶に詰めます。
約7ヶ月後には、糀が良く発酵し美味しいお味噌のできあがりです。
みなさんにぜひ、さくら茶屋の味噌汁を飲んでいただきたいです。
« みんなの健康づくり~ポールウォーキング講座 Ⅱ | トップページ | さくら祭は4月7日です »
「雑記」カテゴリの記事
- 金沢まつり花火大会 3500発|(2015.08.23)
- 平成27年 初日の出です(2015.01.01)
- 西柴の紅葉(2014.12.10)
- 青春18きっぷ:銚子・犬吠の旅(2014.09.16)
- さくらカフェにて異世代ママ交流会(2014.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント