2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« お店の名前は「さくら茶屋」に決定! | トップページ | 応援メッセージ頂きましたⅡ »

応援メッセージいただきましたⅠ

3月13日(土)に開港記念会館でコラボレーショフォーラム(最終回)が開催されました。

コラボレーションフォーラムは、市民と行政がともに協働していくために、良い事例の発表や課題などを話し合い、活かしていく場として7年間開催されてきました。

今回も、コミュニティーカフェ事業や公共施設を活用して、地域の交流を進めている事例発表がありました。

7年間の活動によって、市民と行政の協働(コラボレーション)が広がり、様々な可能性が開かれました。

3時間の会議の後は、夜の交流会。フォーラム実行委員である市民活動の達人の方々が、わが「さくら茶屋」へ熱いエールを送ってくれました。

Img_0548

20・21年度コラボレーションフォーラム実行委員長の平山さんより。

鶴見川流域ネットワーキング理事を務められ、行政・企業・幅広い地域の方々とパートナーシップによる「川づくり」「まちづくり」「流域づくり」を実践的に進められています。

懇親会会場にて、柴の字はご愛敬。力強いメッセージありがとうございます。

Img_0550

松岡さんよりいただきました。

緑区で、「みどりっこ親子の居場所はなまる」、緑区地域子育て支援拠点「いっぽ」の運営をしている「NPO 法人グリーンママ」の理事長をされています。

ありがとうございます。

« お店の名前は「さくら茶屋」に決定! | トップページ | 応援メッセージ頂きましたⅡ »

報告」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。