日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
「新たなふれあいの場」は、桜並木沿いのショッピングセンターに開店する予定です。
横浜市が募集する「まち普請」という地域まちづくりの事業に、
「西柴団地の空き店舗を利用した地域活性化プラン」として応募しました。
第1次審査は合格、来年2月の2次審査に向けて現在準備中です。
10月には、西柴団地の皆さまにアンケートにご協力いただきました。
270世帯の方々が回答を
127名がお店への期待や経営を危惧する声などの具体的意見を
寄せてくださいました。
アンケートの結果はまたあらためてご報告いたします。
皆さまからいただいたアンケートが大きな力になると思います。
よい報告ができるようにがんばります。
私たちのふるさと「西柴団地を愛する会」は、
「西柴にも住民同士気楽に交流できる場所」を作れないだろうかと取り組んでいます。
来年春、西柴桜並木に「新たなふれあいの場」をオープンすることをめざして、
ブログをはじめました。
西柴の顔であった桜並木の再生が進み、新たな通りに生まれ変ろうとしています。
私たちも西柴の新たな一歩を踏み出したいと思います。
最近のコメント